2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年、師走大祓式の御報告 皆様へ 12月30日に令和4年の大祓式を行いました。 拝神の後、参加者に人形を配り、境内の水行場に作った仮設の川に流します。10名参加し、直会では各人の今年の出来事と来年の抱負を語り合いました。 以上、御報告いたします。
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 稜威会本部 未分類令和5年寒禊のご案内 令和5年の寒禊を下記のように行いますので、参加ご希望の方はご連絡ください。 日時:1月7日(土)午後2時から1月11日(水)正午まで 会場:二川伏見稲荷神社(神道伏見稲荷東洋大教会) 禊会場は、静岡県、白須賀海岸 道彦: […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 稜威会本部 未分類奥都城清掃のご案内 皆様へ 川面先生の奥津城の掃除を以下の日程で行いたいと思います。 奉仕作業です。ご奉仕してくださる方はご連絡ください。 日時:12月4日(日)午前11時~13時ごろまで 場所:多磨霊園 (現地集合になります。場所は6区1 […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年研修旅行の御報告 皆様へ 11月19日、20日と研修旅行を行いました。今年は20日の朝に大洗磯前神社の前の海で禊をするというのが目的です。大洗磯前神社は岩場に立った鳥居が有名ですが、岩場は危険ということで、少し離れた砂浜(砂利)に入りまし […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 稜威会本部 管理者ブログ11月の一日禊研修会の御報告 皆様へ 11月12日、13日に一日禊研修会を開催しました。 12日(土)は、今月もまた申し込みがなくて一人禊となりました。 13日(日)は、6名が参加しました。11月の割には温かく、気持ちの良い禊となりました。勉強会では […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 稜威会本部 行事の御案内研修旅行のご案内 皆様へ 以前ご連絡しました、11月の研修旅行の件、以下のようにいたしますのでご連絡差し上げます。ご検討の程よろしくお願いいたします。 概要: 11月20日早朝に、大洗磯前神社で禊をしますが、前日には東国三社と呼ばれる、息 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年菊の禊の御報告 皆様へ 10月8日~10日に令和4年の菊の禊を挙行しました。 晴天の日はありませんでしたが、曇り、小雨など、また波の状態もバラエティに富んだ大自然の御姿を見せてくれました。 終禊祭が終わるころは、青空も見え、海岸の忌竹、 […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 稜威会本部 管理者ブログ9月の一日禊の御報告 皆様へ 9月17日(土)、18日(日)の二日間、一日禊研修会を実施しました。 17日は、4名参加し、さわやかで壮快な禊ができました。 18日は、5名参加、台風が接近しており、断続的に雨が降りましたが、参加者の内2名は大学 […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 稜威会本部 行事の御案内令和4年・菊の禊のご案内 令和4年の菊の禊を以下のように開催します。 日時: 令和4年10月8日(土)午後1時~10月10日(月)午後4時 会場: 愛知県豊橋市、二川伏見稲荷神社(禊は静岡県湖西市白須賀海岸で行います。) (集合場所は http: […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年夏禊の御報告 皆様へ 令和4年の稜威会夏禊は令和4年8月6日から10日まで行われました。 今年は滝の周囲の景観が少し変わり、滝の前にあった陸地(?)はほぼ無くなってしまいました。 自然は少しずつ変わっていきます。 参加者それぞれ、おも […]