2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 稜威会本部 行事の御案内令和7年夏越大祓式のご案内 皆様へ 令和7年、夏越大祓式を行いますので、ご都合のつく方はご参加ください。 日時 令和7年6月29日(日)午後2時より夕刻まで 場所 稜威会本部道場 玉串料 千円以上 (当日は、稜威会の教典、冠をお持ちの方はご持参くだ […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 稜威会本部 行事の御案内令和7年夏禊のご案内 皆様へ 令和7年の夏禊を下記のように開催しますので参加ご希望の方はメールで申し込んでください。 日時:令和7年8月2日(土)午後2時~8月6日(水)正午 場所:北軽井沢、二度上げ相生の滝・稜威会専用道場 指導:浦野智雍先 […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 稜威会本部 管理者ブログ宮崎貞行先生の新著ご紹介 皆様へ 宮崎貞行先生の新しい書籍がヒカルランドから発売されています。 題名は、「宇宙の大道」、価格は6000円です。以前の「宇宙の大道を歩む」「宇宙の大道へ」の2冊は絶版になっておりますので、それらをまとめたような本にさ […]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 稜威会本部 管理者ブログ令和7年桃の禊の御報告 皆様へ 令和7年5月2日から5月4日に桃の禊が開催されました。期間は2泊3日でしたが、初日は冷たい豪雨、二日目は曇りで冷たい風、三日目は曇りながら暖かとバラエティに富んだ禊になりました。参加者9名でした。 以上ご報告いた […]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 稜威会本部 管理者ブログ令和7年4月の一日禊研修会の御報告 皆様へ 4月19日と20日の二日間、一日禊研修会を行いました。19日は大変暑くて気温は28℃にもなりました。ただ、湿度が高くなかったのと、まだやぶ蚊が出て来なかったので爽やかな禊になりました。20日は薄曇りでしたが春らし […]
2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 稜威会本部 管理者ブログ令和7年創立記念祭の御報告 皆様へ 本日、稜威会の創立記念祭を行いました。稜威会は川面凡児先生が明治39年4月1日に創立されました。創立以来119周年になります。 今日の練馬区は雨が降っていて、スマホのお天気アプリでは最高気温は6℃と、真冬並みの寒 […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 稜威会本部 行事の御案内令和7年、稜威会創立記念祭のご案内 皆様へ 令和7年4月1日(火)に稜威会の創立記念祭を行いますので、是非ご参加ください。 日時: 令和7年4月1日(火)午後1時より 場所:稜威会本部道場 玉串料:1000円以上 お持ちの方は、教典第1巻、カンムリをご持参 […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 稜威会本部 管理者ブログ令和7年3月の一日禊研修会の御報告 皆様へ 3月15日、16日の二日間、稜威会本部道場にて一日禊研修会を実施しました。 前日の14日は春らしいあたたかな陽気でしたが、15日は曇りでやや寒い状態、16日は雨で手元の天気予報アプリでは最高気温が7、8℃と冬のよ […]
2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年3月1日 稜威会本部 行事の御案内令和7年、桃の禊のご案内 皆様へ 令和7年の桃の禊を下記のように行いますので、参加ご希望の方はメールで申し込んでください。 日時:5月2日(金)午後1時から5月4日(日)午後4時 会場(集合場所):二川伏見稲荷神社(愛知県知豊橋市大岩町字西郷内1 […]
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月25日 稜威会本部 管理者ブログ令和7年川面祭、奥都城祭の御報告 2月23日、天皇誕生日に川面祭と奥都城祭を行いました。川面凡児先生は昭和4年2月23日に帰幽されましたので、今年は96年祭となります。 令和の時代になりましてからは、天皇誕生日と重なり、何かの御縁を感じます。今年の2月2 […]