2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年、師走大祓式の御報告 皆様へ 12月30日に令和4年の大祓式を行いました。 拝神の後、参加者に人形を配り、境内の水行場に作った仮設の川に流します。10名参加し、直会では各人の今年の出来事と来年の抱負を語り合いました。 以上、御報告いたします。
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年研修旅行の御報告 皆様へ 11月19日、20日と研修旅行を行いました。今年は20日の朝に大洗磯前神社の前の海で禊をするというのが目的です。大洗磯前神社は岩場に立った鳥居が有名ですが、岩場は危険ということで、少し離れた砂浜(砂利)に入りまし […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 稜威会本部 管理者ブログ11月の一日禊研修会の御報告 皆様へ 11月12日、13日に一日禊研修会を開催しました。 12日(土)は、今月もまた申し込みがなくて一人禊となりました。 13日(日)は、6名が参加しました。11月の割には温かく、気持ちの良い禊となりました。勉強会では […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年菊の禊の御報告 皆様へ 10月8日~10日に令和4年の菊の禊を挙行しました。 晴天の日はありませんでしたが、曇り、小雨など、また波の状態もバラエティに富んだ大自然の御姿を見せてくれました。 終禊祭が終わるころは、青空も見え、海岸の忌竹、 […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 稜威会本部 管理者ブログ9月の一日禊の御報告 皆様へ 9月17日(土)、18日(日)の二日間、一日禊研修会を実施しました。 17日は、4名参加し、さわやかで壮快な禊ができました。 18日は、5名参加、台風が接近しており、断続的に雨が降りましたが、参加者の内2名は大学 […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年夏禊の御報告 皆様へ 令和4年の稜威会夏禊は令和4年8月6日から10日まで行われました。 今年は滝の周囲の景観が少し変わり、滝の前にあった陸地(?)はほぼ無くなってしまいました。 自然は少しずつ変わっていきます。 参加者それぞれ、おも […]
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 稜威会本部 管理者ブログ奥都城清掃の御報告 皆様へ 令和4年7月3日、川面先生の奥都城の清掃(草取り)を行いました。 6月下旬に梅雨が明けてから猛暑が続いていましたが、7月3日は薄曇りで一時小雨も降り、作業には助かりました。 5名参加し3時間ほどの作業で、川面先生 […]
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 稜威会本部 管理者ブログ令和4年夏越大祓式の御報告 皆様へ 昨日、6月29日に稜威会本部度にて令和4年の夏越大祓式を行いました。一般的には6月30日に行われていますが、稜威会では前日の29日に行います。 『昔は大祓のある六月、十二月の三十日の行事の前日、即ち六月二十九日、 […]
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 稜威会本部 管理者ブログ6月の一日禊の御報告 皆様へ 6月18日、19日と一日禊研修会を行いました。 18日は、参加者がY氏ひとりだったのですが、修行熱心なY氏の提案で拝神、水行を2回繰り返すというスケジュールに変更して行いました。(勉強会無し) 19日は、5名参加 […]
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 稜威会本部 管理者ブログ 皆様へ 5月21日、22日の二日間、稜威会本部に於いて一日禊研修会を開催しました。 立夏も過ぎて初夏の雰囲気となり、遠方から、あるいは久しぶりに熱心な同人が来られ、熱のこもった気持ちの良い禊となりました。 また勉強会では […]